電力設備にっき

全国の電力設備を巡ってるよ!!

中部電力 奥美濃水力発電所,上大須ダム【中部最大の揚水発】

岐阜県にある奥美濃水力発電所へ行きました。

奥美濃水力発電所は中部電力所有の揚水水力発電所です。

出力は150万kwであり、中部電力水力発電所では最大です。

上部ダムは川浦ダム、下部ダムは上大須ダムといいます。

送電線は500kV奥美濃岐北線で岐北開閉所に繋がっています。

 →岐北開閉所はこちら(いつか記事にします)

 

f:id:miyama1999:20211117200301p:image

f:id:miyama1999:20211117200314p:image

母線は単母線方式っぽい

 

f:id:miyama1999:20211117134908j:image

発電所入口①

ポストありますね。郵便局も大変だ…

 

f:id:miyama1999:20211117135008j:image

発電所入口②

当時は工事をしてたみたいですね

 奥美濃発 水車発電機ほか細密点検工事

 奥美濃発 入口弁取替工事

 奥美濃発 500kV岐北線PCM保護盤ほか取替(発電)工事

PCM保護盤というのはPCM電流作動継電方式のことでしょうね

ということは発電所も送電線も停止状態だった?(推測)


f:id:miyama1999:20211117135256j:image

トラス部分①

碍子連が素晴らしいですね。

あのメタン分子みたいなやつなんて言うんだろう。


f:id:miyama1999:20211117135336j:image

500kV GIS

3相分離のガス絶縁開閉装置ですね

500kVとは思えないくらい省スペース

海が近くないのにGISなのは何故なんだろう


f:id:miyama1999:20211117134948j:image

発電所入口③

蓄電池設備 発電設備 変電設備 

注意書きフルコンプか?


f:id:miyama1999:20211117135437j:image

ダム正面より

ロックフィルダムですね


f:id:miyama1999:20211117135055j:image

奥美濃岐北線1号鉄塔①


f:id:miyama1999:20211117135402j:image

500kV GIS

少し上から


f:id:miyama1999:20211117134708j:image

これは巡視路を示す札かな?


f:id:miyama1999:20211117134844j:image

奥美濃岐北線1号鉄塔②


f:id:miyama1999:20211117135143j:image

トラス部分②

ほぼ真横から


f:id:miyama1999:20211117135317j:image

洪水吐?


f:id:miyama1999:20211117134819j:image

500kV GIS

ダムから望む


f:id:miyama1999:20211117134735j:image

大須ダム湖


f:id:miyama1999:20211117134647j:image

傾いた駐停車禁止標識


f:id:miyama1999:20211117135423j:image

発電所全景


f:id:miyama1999:20211117134801j:image

ダム壁面

ロックがフィルしてますね


f:id:miyama1999:20211117134927j:image

ダム管理所?


f:id:miyama1999:20211117135210j:image

大須ダム石碑

 

f:id:miyama1999:20211117135040j:image

奥美濃岐北線1号鉄塔③

 

発電機本体は地下、川浦ダムは立ち入り禁止ということで見れませんでした。

見学ツアーあったら是非とも参加したいなぁ

訪問日:2018年11月3日

投稿日:2021年11月17日

神戸らんぷミュージアム【🐭】

兵庫県神戸市の神戸らんぷミュージアムに行きました。

ランプって漢字で洋燈って書くんですね。

 

公式サイト:https://www.kepco.co.jp/lamp/

 

 

f:id:miyama1999:20211116115248j:image

入口看板 関西電力の施設とのこと。

 


f:id:miyama1999:20211116115125j:image

舞錐式火起こし器 と言うそうです

 


f:id:miyama1999:20211116115208j:image

松明

 


f:id:miyama1999:20211116115237j:image

燃料油の原料

アブラチャン ヘチマ イヌガヤ ハシバミ

シナアブラギリ エゴノキ チャ ナンキンハゼ エゴマ

アカメガシワ イヌザンショウ アケビ アサ トウゴマ

イワシ クジラ サメ タラ

クソウズ ゴマ エゴマ ナタネ ツバキ

 

調べてみた

アブラチャン:油瀝青と書くクスノキ科の植物である。種から油が取れる。

イヌガヤ:犬榧と書くイチイ科の植物である。種から油が取れる。

ハシバミ:榛と書くカバノキ科の植物である。ヘーゼルナッツらしい。

ナンキンハゼ:南京櫨と書くトウダイグサ科の植物である。種から油が取れる。

アカメガシワ:赤芽槲と書くトウダイグサ科の植物である。

クソウズ:臭水と書き原油のことである。日本書紀の時代より使われている。

     →臭水油坪も参照(いつか記事にします)


f:id:miyama1999:20211116115158j:image
f:id:miyama1999:20211116115138j:image

ねずみ短檠

🐭

ケーブルを齧る害獣(許せん!!)

 

f:id:miyama1999:20211116115303j:image

展示 マッチ棒でできた船

 

 

↓ここから今回の電力要素↓
f:id:miyama1999:20211116115033j:image

展示 電球広告

ナショナルの看板

 


f:id:miyama1999:20211116115148j:image

神戸関電ビル

 


f:id:miyama1999:20211116115044j:image

阪神淡路大震災の停電戸数推移

あの規模の(って言っても生まれてないけど)地震なのに

1週間で全送できるのすごい

 


f:id:miyama1999:20211116115109j:image

関西電力の前身である神戸電燈のあゆみ

 

 関西電力 葺合変電所

  葺合発電所跡地は変電所になってる?(推測)

 

 関西電力 湊川変電所

  湊川発電所跡地は変電所になったみたい

  建物は当時のままで凄くかっこいい

 


f:id:miyama1999:20211116115329j:image

明治時代の変電所の写真

 関西電力 和田変電所

 

 関西電力 楠橋変電所

 

幻想的でとても楽しかったです

訪問日:2018年9月16日

投稿日:2021年11月17日

日本科学未来館【めっちゃ楽しかった】

東京出張にかこつけて日本科学未来館にいってきました。

公式サイト:https://www.miraikan.jst.go.jp/

 


f:id:miyama1999:20210925234448j:image

f:id:miyama1999:20210925234501j:image

東京なだけあって豪華でした。

少ないですが写真を掲載します。

 

f:id:miyama1999:20210925232257j:image

確かジェットエンジンの模型

男の子ってこういうのが好きなんでしょ って感じで好き。

見てるだけで楽しいですよね。

 


f:id:miyama1999:20210925232635j:image

f:id:miyama1999:20210925232620j:image

入り口の地球型ディスプレイ 「Geo-Cosmos ジオ・コスモス」

名前がかっけえ。しかも映像入力の線少な!!

 

f:id:miyama1999:20210925232932j:image

これめっちゃ面白かった。おすすめ。

確か常設だった気がするのでぜひ。

 

f:id:miyama1999:20210925233111j:image


f:id:miyama1999:20210925233137j:image

f:id:miyama1999:20210925233153j:image

素粒子とかワクワクしますよね!

ビッグバン、ビッグクランチとか大好き。

 

f:id:miyama1999:20210925233444j:image

超弦理論の話かな?見れなかった。

 

f:id:miyama1999:20210925234701j:image

珍しかったから飲んでみた。おいしかった。

ユーグレナ最近すごいね。

 

 

もう一回行きたい!!!

 

訪問日:2018年8月26日

投稿日:2021年9月25日

大井ダム 大井発電所 新大井発電所【岐阜県なのに関西電力】


岐阜県中津川市にある大井ダムと大井発電所と新大井発電所に行ってきました。

 

と言うか前記事の博石館の帰りに通りかかったので見学しました。

 

タイトルにもある通り関西電力所有のダムです。

これは戦後に電力会社を分割した際、水系ごとに分割したので

岐阜なのに関西電力になっているのです。

木曽川水系で、後に訪れる読書発電所や大桑発電所と同じです。

 

f:id:miyama1999:20210924135617j:image

発電所とダムの全景

お気に入りの写真です。この時は放流していたので凄く映える写真になりました。

ダムから見ていきます。

 


f:id:miyama1999:20210924140119j:image

f:id:miyama1999:20210924140307j:image

f:id:miyama1999:20210924140339j:image

上流 真横 下流

上流は流木パラダイスでした。どこも一緒ですね。

真横から見る放流は圧巻でした。運が良かった。

下流の岩肌のゴツゴツ感と橋の直線美がマッチして大変良い。

 

放流の動画です。音量注意です。

 

お次は発電所と変電設備です。


f:id:miyama1999:20210924143116j:image

f:id:miyama1999:20210924143207j:image

f:id:miyama1999:20210924143054j:image

f:id:miyama1999:20210924143131j:image

f:id:miyama1999:20210924143147j:image

変圧器は中部電力グループの愛知電機製ですね。関西電力でも使うんだぁと思ったり。

 

ここで違和感があるのですが気づきますでしょうか?

よく見ると変圧器高電圧側(電源側が1次ですが、あえてこの表記)の遮断器がないですね。

当時は気づかなく執筆時点(2021年9月24日)ようやく気がつきました。

 

f:id:miyama1999:20210924144004j:image

案内板を読むと「開閉所」と書いてあるではありませんか。

こっちに遮断器があるみたい。次回行った際に確認しようと思います…

 


f:id:miyama1999:20210924150339j:image

f:id:miyama1999:20210924150421j:image

f:id:miyama1999:20210924150200j:image

f:id:miyama1999:20210924150220j:image

f:id:miyama1999:20210924150137j:image

f:id:miyama1999:20210924150244j:image

f:id:miyama1999:20210924150404j:image


現地にあった看板類の写真です。

 ◯大井ダム建設は電力王こと福澤桃介氏も関わっている。

 ◯ダム湖百選に選ばれている

 ◯近代的土木機械を導入した最初の工事であった

 ◯我が国最初のダム式発電所(諸説あるらしい)

 ◯「近畿の経済や中部のモノづくりを支えた中部山岳地域の電源開発の歩みを物語る近代化産業遺跡群」として近代化産業遺産に選ばれている

 


f:id:miyama1999:20210924151457j:image

f:id:miyama1999:20210924151448j:image

f:id:miyama1999:20210924151436j:image

その他の写真

 ◯みんな大好き水利使用標識

 ◯堰堤線ってやつ?鉄塔と電柱のコラボレーション

 ◯100年後に開けるタイムカプセル

  八百津制御所って八百津発電所内にあったのかな?

 

訪問日:2018年5月3日

投稿日:2021年9月24日

 

ストーンミュージアム博石館【石好き必見】

ストーンミュージアム博石館

岐阜県恵那市にあるストーンミュージアム博石館に行きました。

公式サイト:https://www.hakusekikan.co.jp/

 

石が好きなのでめっちゃ楽しかったです。

しかし撮った写真が少なくあんまり参考にならないかも…

f:id:miyama1999:20210924114913j:image
f:id:miyama1999:20210924114850j:image

 

 

なぜこのブログに書いたかというと以下の展示があったから。

 

展示「電気スイッチ」


f:id:miyama1999:20210924113645j:image

f:id:miyama1999:20210924113656j:image

f:id:miyama1999:20210924113705j:image

電圧計 ヒューズ付きナイフスイッチ? ナイフスイッチ

 

電圧計

  定格電圧:AC 300V

   階級?:Ⅲ (今の電圧計にはない気がする)

   置き方:鉛直であることから壁掛けで使っていた? 

  動作原理:可動鉄片型

    型式:ST-GかST-6

    規格:JEC47

    耐圧:1000V

   その他:倍率R-内附

  JEC47は 1937年 日本電氣工藝委員會標準規程 「指示電氣計器」らしい

  今で言うJIS C1102「直動式指示電気計器」になるのかな?

 

ヒューズ付きナイフスイッチ?

 3相ともヒューズが入っている?もしそうであれば中性線欠相になりそうで怖い。

 中性点のヒューズ?だけ色が違うから銅バーなのかな?

 

ナイフスイッチ

  製造者:河村電器産業

  定格電圧:250V

  定格電流:300A

 なんで2つあるんだろう?結線が見えなくて追えない…

 

と言うわけでご存知の方がいらっしゃったらコメントで教えてください

 

 

〜今日のお勉強タイム〜

◯中性線欠相

 単相3線方式において中性線が欠相すると、

 100V機器に過電圧が加わり焼損してしまう。

 そのため中性線にはヒューズを入れてはいけない。

 

訪問日:2018年5月3日

投稿日:2021年9月24日

備忘録(ネタ帳) 2021/11/17現在

基本的に上から更新していきますが、早く見たいのがあればコメントしてください

 

2018年

  大井発電所 新大井発電所

   読書、大桑発へのリンク

  神戸らんぷミュージアム

   臭水油坪へのリンク

 11月3日 岐阜県

  奥美濃水力発電

 

2019年

 4月29日 兵庫県

  UCCコーヒー博物館

 8月4日 愛知県

  名古屋国際会議場(エネ管受験)

 8月31日 愛知県

  名古屋工業大学電験2種受験)

 9月1日 自宅

  ブラックアウトのテレビ特集

 9月23日 三重県

  伊勢中川駅

 

2020年

 2月13日〜14日 静岡県

  ふじのくに茶の都ミュージアム

  井川水力発電所(中部電力主催ツアー)

  奥大井湖上駅

 3月24日 奈良県

  池原発電所

  七色発電所

  尾鷲火力発電所(煙突解体前)

 6月4日 岐阜県

  松ノ木PA

  白川郷

  荻町変電所

  鳩屋発電所

  成出橋(岐阜ー富山県境)

 6月6日 三重県

  赤目四十八滝

 6月13日 愛知県

  名古屋港水族館

 6月20日〜22日 京都府

  京都市動物園

  琵琶湖疏水記念館

  ブルーボトルコーヒー 京都カフェ

  南禅寺

  蹴上発電所 蹴上変電所

  河合神社

  鴨川デルタ

  ホテルエルシエント京都(関西電力グループ)

  天橋立

  日吉ダム

  任天堂本社

  電電宮法輪寺

 7月22日〜25日 兵庫県 徳島県 高知県

  橋の科学館

  明石海峡大橋

  伊弉諾神

  鳴門海峡大橋

  渦の道

  弁天山

  王子神社

  阿南変換所(変電所)

  牟岐変電所

  松坂隧道

  海南変電所

  轟九十九滝

  室戸岬灯台

  桂浜

  西照神社

  阿波の土柱

  林変電所

 8月7日 三重県

  大紀公園

  宮川第二発電所

 8月30日 愛知県

  大阪電気通信大学(エネ管受験)

 9月1日 三重県

  頭之宮四方神社

  南勢変電所

 9月2日 三重県

  西名古屋変電所

 9月12日 愛知県

  名古屋国際会議場電験2種受験)

 9月24日〜27日 長野県

  恵那山トンネル

  読書発電所

   大桑、大井発へのリンク

  桃介橋

  与川発電所

  南木曽変電所

  駒場水力発電

  和知野発電所

  平岡発電所

  メガソーラーいいだ

  元善光寺

  立石公園

  善光寺

  いいづなアップルミュージアム

  新長野変電所

  東信変電所

 10月2日 三重県

  コスモ石油発電所

 10月3日 三重県

  川越火力発電所

 10月18日〜20日 長野県

  宮城第一水力発電

  穂高神社

  新信濃変電所

  塩尻開閉所

  中信変電所

  SUWAガラスの里

  日本電産サンキョーオルゴール記念館すわのね

  松本城

  ミュージアム鉱研地球の宝石箱

  諏訪大社(春→秋→前→本)

  ソヤノウッドパワーバイオマス発電所

  牛伏川階段工

  木曽の桟

  大桑発電所

   読書、大井発へのリンク

 10月26日 三重県

  四日市諏訪神社

 11月20日 三重県

  多度大社

 11月22日 愛知県

  中京大学名古屋キャンパス

 11月26日〜12月1日 岩手県 青森県 秋田県

  中尊寺

  日本最大の円筒分水工

  石羽根発電所

  湯田ダム 仙人発電所 和賀川発電所

  山田変電所

  宮守川橋梁

  松川地熱発電

  田子町ガーリックセンター

  中小国き電区分所

  今別変電所

  今別変換所

  階段国道国道339号

  龍飛崎

  竜飛ケーブルヘッド

  新青森駅 りんご自販機

  大間崎

  むつ科学技術館

  ユーラス 六ヶ所太陽光

  上北変換所

  上北変電所

  ウインドファームつがる風力発電所

  藤倉ダム

  八橋油田

  八郎潟変電所

  大潟富士

  経緯度交会点

  向能代変電所

 12月7日 三重県

  クチスボダム

  尾鷲第一発電所

  坂本ダム

  熊野古道センター

  尾鷲第二発電所

 12月13日 三重県

  宮川第一水力発電

 12月21日 岐阜県

  西部幹線

  新関ヶ原き電区分所

  木曽三川公園

 12月22日 三重県

  長良川河口堰

 12月23日 三重県

  伊坂ダム

 12月29日 三重県

  菰野調整池

 

2021年

 1月6日 三重県

  朝明川洗い越し

  四日市火力発電所

 1月8日 三重県

  霞釣り公園

 1月15日 三重県

  長水力発電

  三瀬谷発電所

  宮川第三発電所

  蓮発電所

  青田発電所

 1月22日 三重県

  潤田変電所 

  千草発電所

  23号線沿いの鉄塔群

 1月26日 三重県

  下出江発電所

  波多瀬水力発電

  宮前発電所

  伊勢神宮

 2月1日 三重県

  池田開閉所

 2月2日 三重県

  23号線沿いの鉄塔群

 2月9日 三重県

  塩浜変電所

 2月26日 三重県

  小杉食品 納豆自販機

 3月6日 三重県

  亀山保線所

  送電線捻架

  新鈴鹿変電所

  鈴鹿開閉所

 3月13日 滋賀県

  永源寺ダム

  東近江開閉所

  青土ダム

  黒川配電塔

 3月14日 愛知県

  でんきの科学館

 3月15日 奈良県

  新奈良変電所

 3月21日 静岡県

  東清水変電所

  メガソーラーしみず

  東海大学海洋博物館

  東海大学自然史博物館

 3月29日〜31日 石川県 福井県

  千里浜なぎさドライブウェイ

  氣多大社

  夢ミルク館(ホリ牧場)

  田上変電所

  加賀変電所

  新辰巳発電所

  兼六園

  中谷宇吉郎雪の科学館

  東尋坊

  越前変電所

  システムパーク福井駅北陸電力

  鯖江変電所

  めがねミュージアム

  敦賀原子力発電所

  新型転換炉原型炉ふげん

  敦賀原子力

  高速増殖原型炉もんじゅ

  美浜原子力発電所

  嶺南変電所

  耳川発電所

 4月6日 愛知県

  知多火力発電所

  中部国際空港変電所

 4月14日 岐阜県

  岐北開閉所

  岐阜開閉所

 4月15日 岐阜県

  昔ながらのとまとが買える自販機

  南大垣変電所

  春日発電所

 4月24日 愛知県

  津島変電所

 5月2日 愛知県

  西名古屋火力発電所

  木場変電所

  名南変電所

  海部開閉所

 5月8日 三重県 愛知県

  北海道電力移動変圧器車

  寛政変電所

  解体中のアベック鉄塔

 6月9日 三重県

  白子港緑地

 6月10日 愛知県

  西尾張変電所

  稲沢変電所

  岩倉変電所

  春日井変電所

  名古屋変電所

 6月16日〜20日 山形県 宮城県 福島県

  鶴岡市立加茂水族館

  庄内変電所

  月山変電所

  寒河江ダム

  水ヶ瀞発電所

  吉川発電所

  天童市将棋資料館

  松島

  瑞巌寺

  日和山

  三居沢発電所

  三居沢電気百年館

  宮城蔵王キツネ村

  西仙台変電所

  大倉発電所

  猪苗代第四発電所

  南相馬変電所

  東日本大震災原子力災害伝承館

  新福島変電所

  上川内変電所

  南いわき開閉所

 6月25日〜28日 岐阜県 富山県 

  飛騨変換所送電線?

  南福光連系所(南福光変電所)

  城端開閉所

  赤祖父円筒分水槽

  常願寺川(第四→第三→第二→第一)発電所

  立山黒部アルペンルート

  黒部ダム

  横江頭首工

  両岸分水工

  上滝開閉所

  笹津開閉所

  北笹津変電所

  富山変電所

  東射水変電所

  富山新港火力発電所

  伏木変電所

  高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー

  北陸電力エネルギー科学館ワンダーラボ

  北陸電力本社

  富山県イタイイタイ病資料館

  ほたるいかミュージアム

  宇奈月発電所

  黒部川電気記念館

  宇奈月変電所

  音沢発電所

  愛本発電所

  新愛本変電所

  新黒部変電所

  ドラえもんの散歩道

  ドラえもんの空き地

 7月3日〜7月5日 長野県 群馬県 新潟県 

  水沢水力発電

  藤沢変電所

  島川原発電所

  加沢変電所

  上信線ガラス碍子(タイダウン)

  軽井沢変電所

  軽井沢開閉所

  道の駅上州おにし(全国ダムカード展)

  下久保ダム

  西毛変電所

  ジャパン・スネークセンター

  新新田変電所

  電力中央研究所赤城試験センター

  丸沼ダム

  一ノ瀬発電所

  白根発電所

  吹割の滝

  西群馬開閉所

  八ッ場ダム

  吾妻峡トンネル変電設備

  羽根尾発電所

  草津温泉

  日本国道最高地点

  笹山開閉所

  北新潟変電所

  臭水油坪跡

   神戸らんぷミュージアムへのリンク

  道の駅豊栄

  信濃川発電所

  小千谷発電所

  新小千谷発電所

  小千谷信濃川水力発電

  山本調整池

  山本第二調整池

  千手発電所

  浅河原調整池

  宮中取水ダム

  上越火力発電所

  正善寺ダム

  豊野温泉りんごの湯

  豊野変電所

 7月11日 三重県

  亀山変電所

  安濃ダム

 7月21日 岐阜県

  駒野変電所

  イビデン

  西大垣変電所

  名倉清流発電所

  横山発電所

  徳山発電所

 8月5日 三重県

  西名古屋変電所アベック鉄塔

  ねじり橋

  メガネ橋

 9月21日 愛知県

  中電名駅南ビル

  水主町変電所

  ボントン

  南武平町変電所

  中部電力本社

自己紹介

管理人について

 全国の電力設備を巡って写真を撮っています

 

興味あるもの

 ◯発電所 変電所 送電線

 ◯神社仏閣

 ◯科学館

 ◯日本一◯◯なもの(最古、最大など)

 

おすすめがあれば教えてください!!

 

記録

 2021年9月22日(水) ブログ登録